電気設備コンサルティングのOffice Y.E.T.です。
はじめまして
はじめましてOffice Y.E.T.です。
当事務所は電気設備のプロフェッショナルとして、電気分野に関連するお客様の抱える課題を解決することを目的として事業を行っております。
電気設備を管理しているけど、点検業者とのやり取りが専門的すぎて話が理解できない・・・
設備を更新しようと考えているけれども何から手をつけたらいいのかわからないから知識のある人に協力してほしい・・・
突発的な停電に備えて対策をしたいけどどうすればいいのかわからない・・・
電気主任技術者を目指し勉強しているけど、誰かに気軽に質問ができる環境が欲しい・・・
などのお悩み事がある方がいらっしゃいましたら是非一度お気軽にお問合せください。
Office Y.E.T.の由来
Office Y.E.T.の屋号の読み方・由来を説明します。
まず、読み方ですが「オフィス ワイ イー ティー」そのままです。笑
次に由来ですが、当事務所は神奈川県の横須賀市を拠点として電気技術に関する事業をしております。
とても単純に
Office=事務所
Y=Yokosuka=横須賀
E=Electlical=電気
T=Techology=技術
から屋号の発想を得ました。〇〇電気や〇〇事務所などの方がお客様にとって業種の想像がしやすいかとは思いましたが、調べたところ同じような屋号・社名がたくさんあったので他とは違う、ちょっとカッコつけた屋号にしました。
あとは将来の法人化を見据えて、個人時代の屋号をそのまま商号に引き継いでも違和感がなく、同名の法人が少ない(私調べでは完全一致はゼロ)というのも決め手でした。
経 歴
代表の経歴を簡単に説明します。
サイトには直接書くつもりがないので、ここにたどり着いた方はラッキーです。(今後の状況次第では大々的にアピールするかもしれませんが。)
九州で生まれる、中学校卒業まで九州に居住
中学校卒業後、海上自衛隊に入隊し広島県江田島市にある海上自衛隊第1術科学校で4年間の教育を受ける。
教育終了後、神奈川県の横須賀に在籍する護衛艦に電機員(電気技術者)として配属される。
その後、砕氷艦(南極観測艦)と陸上施設の特別高圧受電所の責任者として勤務したのち海上自衛隊を退職(16年勤続)
退職後は電気技術者として個人事業を開業、現在に至ります。
自衛隊といえばお笑い芸人のやす子さんが今大人気ですが、私も電気技術者のやす子さんとなれるように精進していきたいと思います。
仕事の話だけではなく、このブログでは自分の経歴の中での体験談なども話していけたらと思います。
所有資格は、
・電験1・2・3種
・電気工事士1・2種
・エネルギー管理士
・消防設備士甲種第4類
全て独学で取得しました。特に電験1種は当然周囲に相談できる人もおらず大変でした。家族のサポートにも本当に感謝しかありません。
電気技術者としての使命
私が電気系資格の最高峰とも言われる電験1種を取得を目指していた理由として「技術者として圧倒的な知識量のアピール」でしたが、電気技術にも専門分野があり普段必要な知識は限られています。使わなければ勉強したことも忘れてしまい意味がありません。技術者として仕事をしていく中でこの理想と現実のギャップには大変苦しみ、私が電験1種を保有している意味を考えるようになりました。
たどり着くものが少ないこの資格を持つ意味として、その知識を使用して電気を使用する方の多くの課題を解決していくとともに、未来の技術者を育成することに力を入れたいと考えるようになりました。
現在、電気技術者は多くの分野(ほとんどといってもいい)で人手不足です。そのため電気主任技術者のように資格が必須となるような仕事のために試験回数を増やしたり、特定の業務を実施するために必要な実務経験年数を減じる措置を取ったりと対策がとられています。
電気は生活になくてはならない重要インフラです。当然AIやICT技術の進歩により省力化は進むと考えられますが、業務の性質上一定数の技術者は今後も必要とされていくと思います。国を守るためにも産業を支える電気技術者の育成は重要な使命であると認識しています。
社会に貢献できることを、できることから取り組んでいきたいと思います。